江戸城(えどじょう)†
パラメータ†
Lv | 親愛度 | 体力 | 近接攻撃 | 間接攻撃 | 近接防御 | 間接防御 | すばやさ | 運 | 合計 |
初期 | 1 | 1 | 797 | 279 | 482 | 304 | 422 | 457 | 25 | 2766 |
最大 | 100 | 100 | 1986 | 697 | 1202 | 759 | 1051 | 1139 | 25 | 6859 |
Lv | 木 | 石 | 米 | 兵 | 合計 |
初期 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
最大 | 100 | 2 | 2 | 2 | 4 | 10 |
攻撃範囲†
名前 | 効果 | 消費MP |
四神相応 | ランダムな敵一人に大ダメージ | 50 |
城姫属性†
レアリティ | 属性 | 兵科 | 成長 |
SSR | 平城 | 砲兵 | 努力家 |
親愛度 | 性格 | 施設数 | 武将数 |
ツンデレ | 自由闊達 | 6 | 4 |
イラストレータ | CV | | |
凪良 | 浅倉杏美 | | |
得意値†
フィールド得意値 | 平山城:― | 山城:〇 | 平城:― | 水城:― |
兵科得意値 | 槍兵:〇 | 砲兵:― | 騎兵:△ | |
四季得意値 | 春:― | 夏:〇 | 秋:― | 冬:△ |
昼夜得意値 | 昼:〇 | 夜:― | | |
※ ◎が特に得意、○が得意、-が普通、△が苦手、×が特に苦手を表す。
改築情報†
バリエーション一覧†
その他†
取得方法 |
イベント「天下泰平!?黒い葵紋の変」報酬、イベント復刻城姫縄張図築城 |
城割資材 |
|
説明 |
江戸城は名実ともに近世城郭として国内最大級の巨大城郭である。太田道灌にはじめ築城されたが、徳川家康によって大幅な改修が行われた。その実力と歴史により、とても偉そうな性格で、自信家。口調も古めかしい。 |
史実 |
|
セリフ集†
[マイページ]
- そちはもう少し身分を弁えるべきじゃ。妾と言葉を交わすことすら、本来であれば許されんのじゃからな。
- 妾のことが気になっておるのか? そうならそうと、はっきり申してみよ。女々しい男は好かん。
- 何をしておるのじゃ? もしや企み事か? 面白そうじゃのう、妾にも聞かせるのじゃ。
[入手時(築城/改築)]
- 江戸城じゃ。そちの名前は何という? ま、妾より価値の低いものの名前など覚える必要はないか……
[開城時]
[築城完了]
[修繕完了]
[内政完了]
[イベント開催]
- 妾を差し置いて催しなど、断じて許さぬ。妾も参るぞ! 早く連れて行かんか!
[城主報告有]
- 妾のことが気になっておるのか? そうならそうと、はっきり申してみよ。女々しい男は好かん。
[預り蔵有]
- そちよ、そこになおれ。忠臣を立てるのも上の者の務めじゃ。遠慮はいらん、これを受け取れ。
[内政成功]
- 戻ったぞ。この程度、妾にとっては赤子の手を捻るよりも容易いわ。
どうした? 見事な成果をあげた妾を出迎えにこんか。
[内政大成功]
- これでよかったのじゃろう? 妾からの気持ちじゃ。取っておけ。
これが天下に選ばれし、妾の実力というものよ。
[内政超成功]
- ほれ、これでそちも楽になろう。感謝するがよい。
困ったことがおきた。妾の素晴らしい成果が、そちの小さな蔵には入りきらぬ……。
[内政失敗]
- ま、偶にはこういうこともあろう。なんじゃその不満そうな顔は? 妾に物申すつもりか?
[派兵カットイン]
- 出かけてくるぞ。留守くらいはそちでもなんとかなろう。
- 時は満ちた。妾が打って出るということは、勝ち戦をするということじゃ。
[派兵資材入手]
- こんな物を拾ったぞ。そちには必要な物なのか? ならばそちに渡しておこう。
[派兵資材喪失]
[派兵戦闘突入]
- 妾に挑むことが何を意味するか、理解しておらんようじゃな。愚か者め、散るがよい!
- これまでの奴とは違うようじゃな。じゃが、所詮は三下。妾の敵ではない!
[戦闘カットイン]
- 妾の前に立つ愚か者はどこじゃ? すぐに蹴散らしてやろうぞ
- 愚か者め。妾が真の覇王というものを教えてやろう。
[戦闘本丸決戦攻撃側]
[戦闘本丸決戦防御側]
- 童を攻め落とすと申すか。そちには道化の才があるようじゃのう。よかろう。身の程を教えてやろう。
[戦勝報告]
- 誰のお陰か、きちんとわかっておろうな? わかっておるならよいのじゃ。
[時報]
- 0時:子の刻、真夜九ツじゃ。もう日付が変わったのう。そちはまだ休まんのか?
- 1時:
- 2時:
- 3時:
- 4時:
- 5時:
- 6時:
- 7時:卯の刻、朝六ツ半じゃ。妾はすこぶる調子がよいぞ。うむ。
- 8時:辰の刻、朝五ツじゃ。もたもたしておると、あっという間に昼時を回ってしまうぞ?
- 9時:
- 10時:
- 11時:
- 12時:
- 13時:
- 14時:
- 15時:未の刻、夕八ツ半になったぞ。茶菓子をいただくにはちょうどよい時間じゃ。
- 16時:
- 17時:申の刻、暮れ七ツ半じゃ。かがり火をもて!
- 18時:酉の刻、暮れ六ツじゃな。燃えるような夕日を見ておると、少し心がざわつくのう……。
- 19時:
- 20時:
- 21時:
- 22時:
- 23時:
[その他]