| Lv | 親愛度 | 体力 | 近接攻撃 | 間接攻撃 | 近接防御 | 間接防御 | すばやさ | 運 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | ||||||||||
| 最大 | 100 | 100 | 3362 | 316 | 2120 | 1675 | 1630 | 1725 | 10828 | |
| Lv | 木 | 石 | 米 | 兵 | 合計 | |||||
| 初期 | ||||||||||
| 最大 | 100 | 4 | 2 | 2 | 4 | 12 | ||||
| 攻撃範囲 | 間接(超大砲) |
|---|
| 名前 | 効果 | 消費MP |
|---|---|---|
| 宿命六十八日 | 防御力低い敵一人に大ダメージ+自身を大回復 | 60 |
| レアリティ | 属性 | 兵科 | 成長 |
|---|---|---|---|
| SSR | 平山城 | 砲兵 | 早咲き |
| 親愛度 | 性格 | 施設数 | 武将数 |
| まっすぐ | 猪突猛進 | 6 | 5 |
| イラストレータ | CV | ||
| 菅谷弥生 |
| フィールド得意値 | 平山城: | 山城: | 平城: | 水城: |
|---|---|---|---|---|
| 兵科得意値 | 槍兵: | 砲兵: | 騎兵: | |
| 四季得意値 | 春: | 夏: | 秋: | 冬: |
| 昼夜得意値 | 昼: | 夜: |
※ ◎が特に得意、○が得意、-が普通、△が苦手、×が特に苦手を表す。
| 城姫 | 改築資材 | 4資材 |
|---|---|---|
![]() 新府城 | 赤鬼瓦x5/黒松の下見板x3/銀の飾り金具x2/白の蕪懸魚x5 | |
| ↓ | ||
![]() 新府城弐式 | 参式玉[新府城]x6/極みのカケラ[砲]・大x48/極みのカケラ[砲]・小x300 | |
| ↓ | ||
![]() 新府城参式 | ||
| 取得方法 | |
|---|---|
| 城割資材 | |
| 説明 | |
| 新府城は武田勝頼が領国支配を強化を目的に築いた城であり、武田の甲州流築城術の集大成であるが、完成した68日後に織田軍から撤退する際に勝頼自らの手により火をかけられた。一目惚れ気質を持ったロマンチストであり、自分が短命なのを知っているので、あまり無茶はせずに散り際では潔く散ろうと考えている。 | |
| 史実 | |