| 一乗谷城 | 朝倉孝景 | 五代の栄華[連携] | ランダムな敵一人にダメージ | 30 | 
| 金沢城 | 前田利常 | 加賀百万石の威光[連携] | 体力の高い敵一人に中ダメージ |  | 
| 佐賀城 | 鍋島直茂 | 沈み城[連携] | 体力の低い敵二人に中ダメージ | 50 | 
| 首里城 | 尚寧 | 守礼門[連携] | [武将連携]体力の低い味方二人に中回復 (対象者の最大体力の40%) | 60 | 
| 首里城[聖夜] | 尚寧 |  |  |  | 
| 駿府城 | 徳川家康 |  |  |  | 
| 清洲城 | 福島正則 | 清洲同盟[連携] | [武将連携]体力の高い敵二人に中ダメージ | 50 | 
| 仙台城 | 伊達政宗 | 独眼竜の野望[連携] |  |  | 
| 仙台城弐式 | 伊達政宗 | 伊達者の大舞台[連携] | [武将連携]防御力の低い敵二人に特大ダメージ | 50 | 
| 躑躅ヶ崎館 | 武田信玄 | 甲州流軍学[連携] | [武将連携]攻撃力の高い敵一人に大ダメージ | 50 | 
| 鳥取城 | 吉川経家 | 山の上丸[連携] | [武将連携]体力の低い味方一人に中回復 | 50 | 
| 山形城 | 最上義光 | 霞隠し[連携] | 攻撃力の高い敵一人にダメージ | 30 | 
| 山形城[温泉] | 最上義光 | 霞隠し・艶[連携] | 攻撃力の高い敵一人に1ターン行動不可 |  | 
| 萩城 | 毛利輝元 | 指月の山[連携] | [武将連携]攻撃力の高い敵一人に中ダメージ | 40 | 
| 萩城[温泉] | 毛利輝元 |  |  |  | 
| 原城 | 天草時貞 | 日暮れのクロス[連携] | [武将連携] 体力の低い味方一人に中回復 | 50 | 
| 大和郡山城 | 羽柴秀長 | 大和大納言入城[連携] |  |  | 
| 吉田郡山城 | 毛利元就×毛利輝元 | 百万一心[連携] |  |  | 
| 吉田郡山城弐式 | 毛利元就×毛利輝元 | 臆病野州 [連携] | [武将連携]体力の低い味方二人に中回復 | 60 | 
| 和歌山城 | 羽柴秀長 | 南海の鎮[連携] | [武将連携]ランダムな敵二人にダメージ | 40 | 
| 姫路城 | 黒田孝高、黒田孝高[聖夜]、羽柴秀吉 の中から2武将以上設定 | 如水軒の心得[連携] | [武将連携]体力の低い敵二人に大ダメージ | 50 | 
| 姫路城弐式 | 羽柴秀吉x黒田孝高 | 龍門の福[連携] | [武将連携]体力の低い敵二人に大ダメージ | 50 | 
| 赤穂城 | 大石内蔵助 or 大星由良助 | 赤穂四十七士[連携] | [武将連携]体力の低い味方三人に中回復 | 60 | 
| 赤穂城弐式 | 大石内蔵助 | 松之大廊下の刃[連携] | [武将連携]体力の低い味方三人に中回復 (対象者の最大体力の55%) | 60 | 
| 小諸城 | 山本晴幸 | 穴城[連携] | [武将連携]間接攻撃の高い敵二人に中ダメージ | 50 | 
| 松代城 | 山本晴幸 | 海津城[連携] | [武将連携]間接攻撃の高い敵一人に中ダメージ | 40 | 
| 月山富田城 | 吉川広家×尼子経久 | 山中御殿[連携] | [武将連携]体力の低い味方二人に回復 | 50 | 
| 清洲城弐式 | 福島正則 | 清洲会議[連携] | [武将連携]体力の高い敵二人に中ダメージ | 50 | 
| 高岡城 | 高山右近 | 鍛冶丸・明丸[連携] | [武将連携]間接攻撃の高い敵三人に中ダメージ | 60 | 
| 高取城 | 羽柴秀長 | 弥勒堀切 | [武将連携]攻撃力の高い敵一人に1ターン行動不可 | 25 | 
| 岡崎城 | 徳川家康 | 家康館[連携] | [武将連携]体力の低い味方三人に中回復(35%) | 50 |