| Lv | 親愛度 | 体力 | 近接攻撃 | 間接攻撃 | 近接防御 | 間接防御 | すばやさ | 運 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | ||||||||||
| 最大 | 100 | 100 | 3120 | 1126 | 2253 | 1733 | 2600 | 1785 | 12617 | |
| Lv | 木 | 石 | 米 | 兵 | 合計 | |||||
| 初期 | ||||||||||
| 最大 | 100 | 4 | 4 | 2 | 2 | 12 | ||||
| 攻撃範囲 | 間接(超大砲) |
|---|
| 名前 | 効果 | 消費MP |
|---|---|---|
| おかこい山[艶] | 味方全員の状態異常を回復、敵騎兵に特大ダメージ | 70 |
| レアリティ | 属性 | 兵科 | 成長 |
|---|---|---|---|
| SSR | 水城 | 砲兵 | 頑張り屋 |
| 親愛度 | 性格 | 施設数 | 武将数 |
| ツンデレ | 冷静沈着 | 5 | 4 |
| イラストレータ | CV | ||
| 岩橋由佳 |
| フィールド得意値 | 平山城: | 山城: | 平城: | 水城: |
|---|---|---|---|---|
| 兵科得意値 | 槍兵: | 砲兵: | 騎兵: | |
| 四季得意値 | 春: | 夏: | 秋: | 冬: |
| 昼夜得意値 | 昼: | 夜: |
※ ◎が特に得意、○が得意、-が普通、△が苦手、×が特に苦手を表す。
| 取得方法 | |
|---|---|
| 城割資材 | |
| 説明 | |
| 九州平定に伴い豊前に入国した黒田孝高が、周防灘河口に築き、その後細川忠興によって整備された。三大水城に数えられる。神を信仰し、母性と落ち着きある性格だが、いざというときに策略を巡らし攻めることも得意とする。 | |
| 史実 | |