マイページ① | 空角の経始についてはぜーったいに秘密ですよ。まだ城主さんにしか教えてないんですから。 |
---|
マイページ② | 私のお城の西側半分は海に接しているんですよ~。ちょい涼みたいときに水浴びできるんです♪ |
---|
マイページ③ | 「四方の間、合わせて十四町」はちょい間違いですので、覚えないでくださいね。 |
---|
マイページ④ | 城主さんおかえりなさーい。城主さんの領地はきっちり守りましたよ。私のからくりでね! |
---|
マイページ⑤ | 城主さんちょい遅いですよ~。私を待たせる悪い子はお仕置きですからね! |
---|
入手時(築城/改築) | はい! 宇和島城です! がんばっちゃいますよ?ちょい自身ありって奴です。だから城主さんも応援よろしくです! 応援してくれないならお仕置きしちゃいますよ! |
---|
開城時 | え? お仕置き? ちょ、ちょっと! それは困ります! 本当に困るんですって! |
---|
築城完了 | 築城完了ですよ、城主さん。早速見に行きましょう。ちょい急ぎますよ~! |
---|
修繕完了 | 修繕が終わりましたよ。みんな元気いっぱいになったみたいですね! |
---|
内政完了 | 内政が完了しましたよ。もし失敗してても、お仕置きしないであげてくださいね! |
---|
イベント開催 | おや、お祭りが始まってるみたいですよ。城主さん、ちょい寄ってみましょうか! |
---|
城主報告有 | 城主さんにお知らせが届いていますよ。何でしょうか。ん~、気になりますねぇ。 |
---|
預り蔵有 | 城主さんに贈り物です。爆弾じゃないか、ちょい調べさせてもらいますね。 |
---|
内政成功 | ①私が守りだけの城姫じゃないってこと、証明しちゃいましたね!
②言ったでしょう? 私に任せてくださいと。 このくらいちちょいちょいのちょいです。 |
---|
内政大成功 | ①内政大成功ですよ、城主さん。私、自分の才能が恐ろしいです……なんてちょい調子に乗っちゃいました♪
②やったー! 内政大成功です! ちょいすごい……いや、ちょいじゃないですね! 超ちょいです! |
---|
内政超成功 | ①ま、まさか超成功なんて……。素晴らしすぎます! きっと城主さんが応援してくれたからですね!
②やったー! 内政超成功です! こんな結果、滅多に出ないですよ 城主さん恵まれてますねぇ! |
---|
内政失敗 | |
---|
派兵カットイン① | はい。悪い奴をお仕置きしてきます! 私、城姫ですから! |
---|
派兵カットイン② | 城主さんのためにちょい頑張っちゃいますよ! べ、別に私がお仕置きしたいからじゃないですって! |
---|
派兵カットイン③ | |
---|
派兵資材入手 | ①お、城主さん! 見てください!いいものを見つけましたよ~。
②何か落ちてますよ~。はい、城主さんにあげますね~。 |
---|
派兵資材喪失 | あわっ……な、なんでもないですよ! 道具を落としたなんて……そんなこと……なくもないです……。 |
---|
派兵戦闘突入① | いきなり勝負なんて、元気な人ですね。ちょいお仕置きしちゃいましょうかね♪ |
---|
派兵戦闘突入② | お仕置きするか、お仕置きされるか、どうやらそんな真剣勝負になりそうですね。 |
---|
派兵戦闘突入③ | |
---|
戦闘カットイン① | 実は私の縄張りはですね?空角の経始?っていうんです! それには……こそこそ……ひそひそ……。これ、ぜーったい秘密ですから! 他の人に話したりしたらちょいお仕置きですよ? |
---|
戦闘カットイン② | さて、お仕置きしに行っちゃいますか! |
---|
戦闘カットイン③ | |
---|
戦闘本丸決戦攻撃側 | いよいよ大将さんのお出ましですねぇ。ちょい怖いですけど頑張りますよっ! |
---|
戦闘本丸決戦防御側 | 空角の経始について探りに来たのですね。そんな悪い奴にはちょいお仕置きです。覚悟してくださいね。 |
---|
戦勝報告 | 通常:さすが城主さん! これでまた領土が広がりましたね!
合戦:敵はばっちり殲滅されたようですね! これでお仕置きされずにすみます! やったぁー!
城姫:城主さんが天下を統一する日がどんどん近づいていますね! もしかして、私のお仕置きのおかげ? |
---|
時報 | 0時 | 子の刻、真夜九ツです。城主さん、ちょい眠くなってきましたか? 私はまだまだ元気ですよ! |
---|
1時 | 子の刻、夜九ツ半です! ちょい眠くなってきましたねぇ。いえいえ! 負けませんよ! |
---|
2時 | 丑の刻、夜八ツですよ。城主さん、頑張ってますねぇ~。城主さんが頑張ってるなら、私もちょい頑張っちゃおうかな~。 |
---|
3時 | 丑の刻、暁八ツ半ですよ~。ちょいお腹が空きました。でもいま食べたら太っちゃいますよね。あうぅ……でも……ちょっとだけなら……。 |
---|
4時 | 寅の刻、暁七ツです。城主さんはまだまだ起きてるんですね。 お疲れ様です! |
---|
5時 | 寅の刻、明け七ツ半ですよー。おー、朝日が山から ちょい顔を出してます~。すっごく綺麗ですよ! |
---|
6時 | 卯の刻、明け六ツです。おはようございます、城主さん! 朝の警備は私のからくりにおまかせを~♪ |
---|
7時 | 卯の刻、朝六ツ半ですよ~。今日は何人お仕置きできるかな~。 |
---|
8時 | 辰の刻、朝五ツです。城主さん、朝ごはんはちゃんと食べないとダメですよ。ほら、ご飯粒ちょい残ってる! |
---|
9時 | 辰の刻、昼五ツ半。さあ、城主さん、見てください。これぜーんぶ、本日やる悪いやつへのお仕置きです! |
---|
10時 | 巳の刻、昼四ツですね。さぁー、そろそろ悪い子にちょいちょいっとお仕置きをしに行きましょうかねっ! |
---|
11時 | 巳の刻、真昼四ツ半です。わ、私にお仕置きですか?や、やめてください!お仕置きされるのはちょい苦手なんです~。 |
---|
12時 | 午の刻、真昼九ツです。お昼ご飯は宇和島名物の鯛めしです。城主さんもちょいどうですか? |
---|
13時 | 午の刻、昼九ツ半ですよ。えい!たぁ!これはお仕置きの素振りです!えい!たぁ!そりゃ! |
---|
14時 | 未の刻、昼八ツです。城主さん、私はちゃんとわかってますよ。皆まで言うなってやつです。ずばり、お仕置きしたい相手がいるんですよね? |
---|
15時 | 未の刻、夕八ツ半ですよ。おやつの時間です! 食べ過ぎ? 知らないんですか?お仕置きするとお腹が減るんですよ? |
---|
16時 | 申の刻、夕七ツですよ。日が沈む前に、もうちょいお仕置き行きましょうよ! |
---|
17時 | 申の刻、暮れ七ツ半ですよ。晩ご飯は何にしましょう?鯛めしもいいですが、じゃこ天も捨てがたいですね~。 |
---|
18時 | 酉の刻、暮れ六ツです。城主さん、ちょい戦に行きましょう! 今なら勝てる自信があります! |
---|
19時 | 酉の刻、宵六ツ半ですよ。空角の経始のことは秘密です!お、お仕置きされても、ぜったい秘密ですから! |
---|
20時 | 戌の刻、宵五ツですね。ちょい湯浴みに行ってきます。いちおう言っておきますけど、覗いたらお仕置きしますからね! |
---|
21時 | 戌の刻、夜五ツ半ですよ。あー、城主さん! お風呂に入ったら髪をちゃんと乾かさないと~。 |
---|
22時 | 亥の刻、夜四ツですね~。今日は月が綺麗ですよ。一緒にちょい月見に行きましょうか♪ |
---|
23時 | 亥の刻、真夜四ツ半です。もうすぐ一日が終わりますね~。お仕置きし忘れた人はいないかなぁ~。 |
---|