#navi(../)
**基本情報 [#y6196308]
**基本情報 [#xcea1046]
|CENTER:300|CENTER:300|c
|~通常画像|~開城画像|
|#ref(uploader/松前城-normal.png,center,w=300)|#ref(uploader/松前城-open.png,center,w=300)|
|私の大砲は、すっごいですから!|搦手から攻めるなんて、&br;そんなの反則です。ずるいです。&br;エッチです。|
|~属性|~兵科|
|平山城|砲兵|
|>|~説明|
|>|長沼流兵学に基づく縄張により、北方警備の要として築かれた松前城。外国船からの攻めに備え、自慢の大砲と正面の守りには絶対の自信があるけれど、後ろからの攻撃はチョット苦手……。|
|>|~コメント|
|>|松前に任せてください。この松前の計算し尽くされた構えは、完璧で鉄壁のはずです。後ろがガラ空きですって?そ、そ、そんなとこおから攻めてくる敵はいないですよ、城主さん。|
|~イラストレータ|~所在地|
|R_りんご|北海道松前郡|
|~CV|~ |
|浅倉杏美||

**ステータス [#zfae63e3]
**ステータス [#h8ff9957]
|CENTER:35|CENTER:35|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c
|>|~Lv|~体力|~近接攻撃|~間接攻撃|~近接防御|~間接防御|~すばやさ|~運|
|初期|1|648 |308 |529 |245 |358 |471 |6 |
|最大|100 ||||||||

#br

|CENTER:300||CENTER:300|c
|~攻撃範囲|>|~特技|
|間接|>|長沼流兵法 防御力の低い敵二人にダメージ&br;|
|~|~消費MP||
|&ref(uploader/rangea-120.png);|>|&ref(uploader/ranges-9002.png);|

#br

|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~生産木|~生産石|~生産米|~生産兵|
|2|2|2|4|

#br

|LEFT:150|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|c
|~フィールド得意値|平山城:―|山城:○|平城:△|水城:○|
|~兵科得意値| 槍兵:○|砲兵:―|騎兵:△||
|~四季得意値|  春:-| 夏:-| 秋:△| 冬:〇|
|~昼夜得意値|  昼:○| 夜:―|||
※ ◎が特に得意、○が得意、-が普通、△が苦手、×が特に苦手を表す。

#br
|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|LEFT:100|c
|~武将従事可能数|3 |~施設配置可能数|5 |~取得方法|築城|

**改築 [#obbddb41]
**改築 [#e9b09e7b]
|LEFT:100|LEFT:250|LEFT:250|LEFT:100|c
|~必要レベル|~改築素材|~必要資材|~改築後|
||||松前城弐式|


**史実 [#j553dae1]
**史実 [#c31dda01]
外国船の出没に備えるため、幕府から築城を命ぜられた松前藩は、福山館という陣屋をもとに築城を始める。兵学者の市川一学が長沼流に基づき縄張を行い、6年の歳月を経た安政元年に完成。海からの攻めに備え、松前湾に向かって7基の砲台と25門の大砲が設けられた。しかし、海からの攻めに備える反面、背後は手薄で、函館戦争では土方歳三率いる旧幕府軍にその弱点を突かれる形となり、数時間で落城した。

#include(城姫/北海道地方/松前城/追加情報,notitle)